エンジニアの日常_04

朝起きて、犬の散歩。

 

とても寒いです。

 

近所の高校の校庭では、寒い中で体育の授業に明け暮れる生徒の姿が。

 

昨夜のうちに、最新モジュールはリリースしてから退社したので、今日は特にリミットもなくのんびり出勤。

 

と言っても、10時前後の到着を目指すことには変わりないですが。

 

同じ10時出社だとしても、「間に合わなければいけない」と、「まぁ遅れてもいいけれど」では、気分的に天と地ほども差がありますね。

 

今日も粛々と試験フェーズを進める。

 

直近では、期待通りの処理結果が返ってこない時、ほぼ確実に試験向けに用意したデータの方が間違ってるパターンが多い。

 

どこがどんな風に間違ってるのかは、処理を動かした時にサーバに出力されるログを調査すれば大抵わかる。

 

映画に出てくるハッカーのシーンみたいに、黒の背景に緑文字で沢山の英字が凄い勢いで流れてくる。

 

もちろん、凄い勢いで流れるログを肉眼で捉えてるわけじゃない。

 

ログから調査したい時は、ログ出力が止まるのを待って、出力されたものをテキストエディタにコピペする。

 

普通なら、マウスで右クリックで「コピー」って選ぶアレです。

 

少しPCに慣れてる人なら、Ctrl + Cでコピーする。

 

そう言えば、PCが一回にコピーできる容量の限界ってどれくらいなんだろう?

 

普通にPC使う分には、コピーする時なんて、せいぜい文章やExcelのセルを、マウスで範囲選択してコピーする程度だと思う。

 

けど、解析のためにエディタにログをコピペする時なんて、何十万行の文字列を一気にコピーすることもある。

 

PCの性能にもよるだろうけど、それくらいの大容量になると、さすがにコピー内容を張り付け完了まで数秒ほど待つ場合がある。

 

未だに、限界を超えたのでコピーできませんなんてパターンは見たことがない。

 

まぁ、コピー内容はオンメモリのはずなので、少なくとも、PCのメモリ容量以上にコピーできることは物理的に有り得ないけれど。

 

昨夜見つけたバグが直ってきたので、再度確認。

 

無事に直ってることを確認できて一安心。


今日こそはそこそこの残業で帰れるかなーと思っていると、急遽、某先輩から飲みのお誘いが。

 

最近は忙しくて飲んでなかったので、OKの返事をする。

 

多分、終電での帰りになるので、睡眠時間を確保すべく、明日は11:30出社にする旨をメールで社内に告知。

 

(もちろん、「飲みで」のくだりは伝えてません)

 

無断で11:30出勤したところで、怒る人もいなければ記録してる人もいない。

 

誰も困らせてないなら、誰からも文句はあがらないです。


某先輩とのサシ飲みは結構久しぶりかもしれない。

 

前回のイベントの話やら、近況やらの話で盛り上がる。

 

「予定を立てるのが苦手」のくだりで、まるで自分とは真逆なのが面白いと思った。

 

自分は、予定を立てないと気が済まないです。

 

苦手と言いつつ、大なり小なり誰もが予定を立ててはいるだろうけど、自分は人より少し、それに対する拘りが強い方だと思う。

 

目先の数時間に対してもいちいち予定を立てるし、10年先を見据えた予定も立ててます。

 

予定を立てて、その通りに自分が動いてくれるのが楽しい。

 

プログラムを作る楽しさと通じる部分がある。

 

ああでもないこうでもないと筋道を考えて、手を動かしてみて、思った通りにプログラムが動いてくれた時はとても気持ちが良いのです。

 

予定をギチギチに詰めるのは窮屈だと言うけれど、それは破れない予定だからです。

 

自分だけが自分のためだけに立てる予定は常に自由だし、ストレスにはならないです。


家に帰って、夜も更けてるしアルコールも入ってるので、ランニングはお休み。

 

筋トレだけにしておく。

 

続いて、犬の散歩。

 

帰って、プログラムを少し書き進めて、就寝。

エンジニアの日常_03

二度寝して8:42分起床

 

出社して、最新モジュールをサーバにリリースして、今日もせっせと試験フェーズを進める

 

試験項目をなんとか消化しつつ、今日はそこそこの残業で帰れそうだ

 

そう言えば、修正依頼を出していた箇所が直ってきたはずなので、再度確認

 

上手くいって、次の処理に移ったけれども、そこで更にあらたなバグ発見

 

しかも、なかなかに手強そうなやつ

 

設計書を引っ張り出して流し読む

 

どうやら、プログラムではなく設計段階からミスがあったことが判明

 

ミスが判明と言うと、まるで一大事のようだけど、そういうのを見つけるための試験フェーズなので、至極真っ当な流れとも言える

 

今日に至るまでも、既に数えきれないくらいの設計やプログラムのミスを見つけては直してまた見つけてる

 

なぜそんなミスだらけなのかと言うと、それくらい、システムやプログラムの中身は複雑なのです

 

あらゆる対策を立ててチェックを重ねて、いくらミスを減らしても、それでも膨大にミスは積もるのです

 

と言うわけで、この設計部分の担当者に、バグの内容を伝えて直してもらう必要がある

 

俺が直してもいいけど、担当した本人に頼むのが一番早くて、何より精確

 

内容が少し重そうなので、メールではなく対面で話がしたかったけど、どうやら今日は自宅作業らしかった

 

仕方ないので、メールと資料に、バグの内容を書き起こす

 

これがなかなかに手間がかかる

 

ただでさえ複雑なシステムを、どういう処理のどの部分がどういけなかったのか、誤解が無いように正確にわかりやすく、文やら図やらで描く必要がある

 

でないと、正確に伝わらないので

 

正確に伝わらないと、正確に直ってこないので

 

簡単なバグなら、この作業も簡単に終わるんだけど、今回のはなかなか重いので、時間がかかった

 

そうこうしている内に、終電も見えてきた時間


帰りの電車の中で、DropBoxに保存している趣味用のプログラムを、スマホで読み返す

 

電車の中でこれを読むのは、本当はやめておいた方がいい

 

なぜなら、直した箇所を見つけても、スマホからでは直せないので

 

非常にもどかしく、生殺し状態になる

 

家に帰って、犬の散歩

 

夜空は晴れてて、オリオン座が綺麗でした

 

戻って、PCをつけて、電車内で見つけた直したい箇所を直す

 

ついでに、続きを書き進める

 

案の定、少し熱が入ってしまって、睡眠時間が予定より1時間も削れた

 

明日の朝は辛そうです

エンジニアの日常_02

朝8:30起床、二度寝、8:42分起床

 

もう、スヌーズ二度寝するのが平常運転になってる

 

いきなりの覚醒は負担なので、現実に軟着陸する感じ

 

飛行機だって、空中からいきなりドスンとは着地しないですしね

 

出勤したら、最近では日課と化した、最新モジュールのリリース作業から開始

 

最新モジュールは毎日のようにあがってくるのです

 

毎日のように沢山のバグを見つけて、プログラマに指示して直してもらってるので

 

最近では、指示のキャッチボール時間が勿体ないので、もう、簡単なのは自分で直してしまってます

 

そっちの方が、やってて面白いし

 

そんなこんなで、今日もそこそこ残業


電車時間は、いつもは主に小説を読んで過ごしてるけど、最近買った「愛の徴」という小説がデカすぎて持ち運べない

 

文庫が出ておらず、ハードカバーで買ったから仕方ない

 

例えハードカバーでも、今までは持ち歩けてたから、別にいいかと思って買ったけど、今回のは一際デカかった

 

物理的にも重ければ内容も重いので、腰を据えて読みたいけど、残業の多いこの時期とは相性が悪いので、積み本と化しつつある

 

年末年始で読み始めようかなぁ


家について、買ってきた弁当でさっさと夕飯を済ませる

 

帰宅して5分以内にランニング行くのが決まりだけど、今日は例外で、晩飯を食べてから20分ほどランニング

 

帰ってすぐ、気力が萎えない内に軽い筋トレ

 

風呂入ってコーヒー淹れて、頭のアップがてら、「ハサミ男」というミステリ小説をほんの少し読み返す

 

次に、趣味の一つであるプログラミングに精を出す

 

本当はもっと色々やりたいけど、そんなに時間は残されていないので、優先順位的にこいつを選択

 

あわよくば副収入に繋げられればと目論んでいるので、趣味と言いつつ、これをサボるわけにはいかない

 

移動中にぼんやりと、プログラムは頭の中で設計を広げてみるけど、実際に手を動かすとなかなか思う通りにはいかない

 

そのギャップが激しいのは、単に未熟だからというのもあるけど、動かしてこそ思いつく新しいアイティアやらなんやらが沢山あるのが主因

 

そういう出会いの楽しみがあるからこそ、趣味として続けてられるなぁと、つくづく実感する

エンジニアの日常_01

朝8:30起床、二度寝、8:45起床

 

10時出社を目指すけど、この時間に起床は、若干間に合わない

 

幸いなことに、うちの会社には遅刻の概念は無いに等しいので、焦らず身支度

 

とは言え、今日の朝10時には、中国から上がってきた最新モジュールを社内サーバに適用するとメールで宣言してしまったので、あんまりのんびりもしてられない

 

出社早々、サーバにモジュール適用完了

 

ディスプレイ上を緑色のログが凄い勢いで流れる

 

設計書を書いて、中国のプログラマに渡して、上がってきたモジュールを日本側で試験するのが、最近のお仕事

 

ところが、全く期待通りに動かない

 

それが当たり前なのです

 

試験フェーズなんて、こういったバグとの奮闘の毎日なのです

 

9割のエンジニアは苦行と言うだろうけど、個人的にはこの作業が嫌いじゃない

 

おかしい、どうしてこんな動きになるんだ?

 

と、ログを見つつ、試験データを変えつつ、少しずつ情報を集めて推測を立ててまた集める

 

そういったトライ&エラーを繰り返して、段々と原因に目星がついてきて、そうかやっぱりこいつが原因だったのかと、上手く動いた時には思わずガッツポーズをとりたくなるくらい気持ちが良いのです

 

が、一難去ってまた一難

動いた先から矢継ぎ早に次のバグが見つかるので、余韻に浸る暇は無い

 

人が作る以上、出来たばかりのそれは膨大なミスの塊

 

本番サーバにリリースする前に、可能な限りミスを吐き出して、取り除いて、完成度の高い状態に持っていくかが、いまの作業

 


たっぷり残業して、帰りはジャンプを買って電車の中で読む

相変わらず、「鬼滅の刃」と「Dr.Stone」が面白い

けど、最近のDr.Stoneは御前試合であんまり科学してないので、普通の少年漫画感が出てて少し物足りない

少年漫画の華であるバトルパートに入った方が盛り下がるって、稀有な例だな

やっぱ科学を冒険してる時の方が真新しいしロマンがある

 


帰宅したら、5分以内にランニングに出る

 

5分を過ぎたら、もう途端に面倒になるので、この時間内が勝負

 

20分ほど走ったところで切り上げて、軽く筋トレからの風呂

 

昨夜残しておいた肉をざっと焼いて食べてビタミン飲んで就寝

 

今日はほぼ寝に帰るだけだったので、特に遊ばずに就寝

88十周年を迎えて

大道芸サークル?なんか面白そうだから覗いてみようかなー。mixiでメッセ送ってみよう。

配られたパンフのサークル紹介欄を眺めて、目に留まったのがそれだった。

練習に初めて顔を出してみると、大学ではなく、なぜか小学校の体育館。

広い体育館にたった数人しかいなくて、まだ出来て1年のサークルだと知ったのは後になってからだった。

あれ?大道芸サークルって言ってたけど、縄跳びしかしないのか。

ダブルダッチ?そういう競技もあるのかー。知らなかった。

パフォーマンスとか、俺には絶対向かないので入らないと思うけど、縄を跳ぶのは面白いなー。

先輩方が代表と呼ぶ人が後から来るらしい、どんな人だろう。

下谷さんって言うのか。

あ、あの人がそうかな?

「初めまして、1年の杉山です!マルコスって呼んでください!」

………………………
………………
………

そこから9年。

サークルが出来て10年。

10年かぁ……。

色々あったなぁ。

カウントをとれるようになるまで、人一倍苦労した(今も)。

縄はなかなか思い通りに動かせなかった(今も)。

初めて挑戦したロン宙は死ぬほど怖かった。

どんなに下手くそでも、人前でパフォーマンスをするのは楽しかった。

アクロでも縄でもステップでも、技が増えるのも楽しかった。

すると、人前で見せるのがもっと楽しくなっていった。

なにより、サークル仲間に、チームメイトに沸いてもらうことが一番のモチベーションだった。

絶対向いてないから、いつか辞めないとって気持ちは、いつの間にか微塵も無くなってた。

そうこうしてる内に、最後の大会の日が来た。

自分のチームで出る、正真正銘最後の大会は、悔いのない結果を迎えられた。

チームが解散して、後輩と過ごした最後の一年までも、随分と楽しませてもらえた。

卒業して社会人になってからも、関西まで乗り込んだり、イベント出たり、オフの日に跳んだり、技増やしたり、またディライト出たり、相も変わらず動き回った。

そしたら、もう10周年。

あんなに広かった体育館が、随分と狭くなった。

10周年のバトル練をするために、大学体育館に顔出して練習してたある日のこと。

ウチのチームと、もう1チームだけの持て余した体育館を眺めて、昔を思い出した。

今でこそやや寂しく感じる部分もあったけど、思えば、これが日常だったのが10年前なのか。

出るからには、88の誰にも出来ないことや、まだやってないことをやりたい。

デモはと言うと、人三倍覚えるのが苦手な俺は、夜な夜なシャドウデモを何度も繰り返した。

それもなかなか久しぶり。

そうして迎えた10週年当日。

朝練のために9時に吉祥寺駅集合。

丁度、同日9時から今年最後のPS VRの再販日だったけど、もちろんこれを断念。

ダメ元で吉祥寺ヨドバシの前に出来てた行列付近にいるスタッフに整理券を聞いたけど、当然のごとく完売済み。

未練を完全に断ち切り、いざ井之頭公園へ。

寒く固く重い体を徐々に暖めつつ、デモ練を繰り返す。

温まってきたところで、使うアクロも一通りやっておく。

心身ともにウォームアップ完了し、いざ会場へ。

まずは会場の広さに目を向け、やや狭い印象を受けるも、想定の範囲内

ワンドリンク(ノンアル)を片手に、10周年スタート!!!

が、さっそくのトラブルで、なんとか間を持たそうとする匡。

突然の「なんか凄い事起きないかな」コールに、現役以来に乗っかりたい衝動に駆られる。

躊躇していると、ゆうたが颯爽と側宙を披露。

まだ間が空くようなので、次はぜひ俺がと前に出たら下谷さんに即行で追い返される。

割と残念。

そして始まるOP動画!

ダイジェスト形式で送られる10年間の動画と、10周年仕様の演出にテンションが跳ね上がる!!

個人的には、BGMがAxcell Fだったのがなんか嬉しい。

初出場チーム「ダブルエイド」で使ったし、自分がリクエストした曲だったもので。

一息つき、フリーサークルで心身共に再度ウォームアップし、待ちに待ったバトルが始まる。

チーム代表のくじ引き役は俺。

そしてまさかの、初戦から優勝候補筆頭の「CPU」を引き当てる。

「1/9を当てやがって!」と仲間からの視線が痛い。

スラダンの山王戦ですら2回戦からだったというのに。

まぁ、どちらにせよ優勝を目指すなら遅かれ早かれ当たる、問題ない。

そして結果は敗退。

うん、まぁ…うん


なんかもう色々とすんません!!!!!!!!!!!


色々と思う所はありますが、これは次回への教訓にしましょう…(これが最後だったかもだけど)

アルコール解禁したので、2ドリンク目を頼み、観戦に徹する。

あぁ、どのチームも楽しそうだ、羨ましいけど仕方ない。

そう言えば、代表達の姿が見えない。

待ってました代表デモ!

8周年でも思ったけど、代表デモってカッコイイ。

歴代が揃った感の時点でカッコイイ、貫禄がある。

今回は貫禄だけでなく、かなりガッツリ作ってきて、良い意味で予想を裏切られた。

めちゃ沸かせてもらいました。

新代表・阿部ちゃんの動きがキレッキレで素晴らしい。

そしてバトル決勝は現役VS現役。

成るべくして成ったという感じで、これまた熱い。

勝ったのはCPU。

やっぱり、自分達に勝った相手に優勝して欲しいと願うもので…おめでとう!!

バトルの余熱冷めやらぬ中、締めの動画と思いきや、なにやら前に座って欲しいとのこと。

初代だけでなく、2代目もと言われ、戸惑う。

すると大変お世話になった方々からのメッセージ!

中には現役のほとんどが知らないであろう、懐かしい方々まで!!

よくここまで網羅してくれたなーと、嬉しい演出でした!!

そして渡された10周年記念の写真立て。

現役から手渡されるそれは卒業式を思い出させてくれて、どこまで粋なんだと、感激ばかりでした!!!

本当にありがとう!!!


最後に、集合写真。

10周年…。

ここまで来たのかぁ。

自分は初代じゃないので適切ではないかもだけど、初期から居ると、ついそんな感想を抱いてしまう。

随分と楽しませてもらいました。

現在進行形で楽しませてもらってます。

これからもこうやって、いつまでも集まれるサークルであって欲しいと思う。

現役、卒業生共に、10周年お疲れさまでした!

ありがとうございました!!

これからもよろしくお願いします!!

f:id:Marchan:20161224142245j:plain

 

TGS2016行ってきた

友人とTGS2016行ってきました~

どんな最新情報も映像も、体験版ですらネット越しで手に入る昨今、なぜわざわざ手間と時間と金をかけて残暑に耐えながらTGSへ行くのか?

お祭りだからです!

あのお祭り気分を味わいたいがためです!

さっそく会場到着

f:id:Marchan:20160919225630j:plain

 

あれ、今年のイメージガール、初音ミクっぽくなった?

ほぼ無計画で来たので、とりあえず散策

最初に足を止めたのはカプコンブースのバイオ7

7の舞台となる廃墟家屋を模したセットが最高にイカしてた

f:id:Marchan:20160919225642j:plain

バイオ7にでてきたおっさん(通称:ファミパン親父)の人形が左側にいらっしゃってビビる

クオリティ高い

f:id:Marchan:20160919225645j:plain

更にバイオ7の新トレーラーを見てテンションが上がる(既にネットに流れてたけど、敢えてスルーしてきた)

バイオは7からガッツリガチホラーに路線変更して、体験版からしてめちゃくちゃ怖かったので、しかもこれがVRでやれると聞いて、既に恐怖に震えています

f:id:Marchan:20160919225810j:plain

相変わらず、スクエニブースは遠目に見てもわかりやすくてありがたい

スライムとモーグリ可愛い

スクエニではFF15とニーアとKHのムービー見て更にテンション上げる

直近ではFF15楽しみ、映画も先入観抜きにしてなかなか良かったです

そして本日の目当ては、なんといっても2年ぶりの小島監督のトークイベント

KONAMIを抜けてから初のトークイベント!

でも場所どこだ?

SCE(Sony Computer Entertaiment)ブースのはず…でもSCEの文字がパンフに無い…

あぁ、SIEに社名変わったのか!いつの間に!!

なんて右往左往しつつも、異常な人混みに「ここだ!」と確信しつつなんとか到着

カウントダウンと共に、新・小島プロダクションが最初に手掛ける作品、「Death Stranding」のトレーラーが流れる

f:id:Marchan:20160919225654j:plain

トレーラーが終わると同時に、小島監督登場!

f:id:Marchan:20160919225923j:plain

 

KONAMIと色々あって独立したわけだけど、お元気そうで何より!

f:id:Marchan:20160919225707j:plain

 

相変わらずガタイ良いな…53歳とは思えない

 

※ちなみに、自室には未だに小島さんの直筆サイン入りポスターが飾ってあります

f:id:Marchan:20160919230107j:plain

 

独立後の新・小島プロダクションの話や画像を見せてくれたけど、最初は4畳半の小さなオフィスで数人のメンバーで仕事してるの見て、企業したばかりの大学生みたいだった

でもここから、世界を震撼させるゲームを作ると言うから凄い

「Death Strandingの発売日はいつごろですか?」

「5年10年とかかけたりはしません(笑) AKIRAの舞台設定までには出します」

ってことは2018年?本当に?本当に……?

まだ面接で人材を集めてる段階って言ってたけど、小島さんほどのネームバリューなら、きっと世界中から優秀過ぎる人材が鬼のように集まるだろうなぁ

ところで、小島監督の去ったKONAMIから、さっそくメタルギアの新作が出るそうで

ゾンビ物として

そこで小島監督からの

「知りません、関わってません。だってもう関係ないじゃないですか(笑)」

発言で、会場がめっちゃ沸いた

拍手喝采

ここに立ち会えただけでも、この日来てよかったと心底思えた

経緯を知らない人からしたら?だろうけど、この発言に多くの人がスカッとしたと思う

最高に満足感を得つつ、また会場内をブラブラして、ちょっと早めに会場を去る

今年も今年で楽しめました!

来年はどんなゲームが並んでるんでしょう、楽しみです

(きっとメインはDeath Strandingかな?FF15がまだいたら笑うしかない)

【雑記】縛りプレイにはロマンがある

縛りプレイ:ゲーム中で、自分で自分に独自の難しいルールを課してプレイすること。

 

例)

・ゲーム開始直後の最弱初期装備のまま全部クリア

・一度もダメージを食らわずに全部クリア

etc…

 

ゲーム内に用意されたダンジョンやボスを単に攻略するのは、確かに楽しいし冒険心も刺激されるけど、言うなれば製作者の敷いたレールの上を走る行為。

 

クリアが可能なことは最初から保証されてる。

 

一方で、縛りプレイには敷かれたレールなんて無い。

 

自分の課したルールは本当にクリア可能かどうかは、この世の誰にも、製作者にすらわからない。

 

そういう未知への挑戦にこそ真の面白さとロマンがある。

 

 

そう言えば、最近そんな縛りプレイってやってないな。

 

 

f:id:Marchan:20160717162116p:plain